上毛三山パノラマ街道の魅力

ツーリングロード

群馬ツーリングで外せない上毛三山パノラマ街道

上毛三山パノラマ街道は群馬のツーリングで外せない人気スポットの一つです。
名前の通り赤城山、榛名山、妙義山、という3つの上毛三山を通ります。

山間部を走ることができる場所であるためツーリングで走ると気持ちよい道です。
路面もきれいなので初心者でも安心して走ることができます。

上毛三山パノラマ街道の概要

上毛三山パノラマ街道は国道120号線下久屋町交差点を大間々方面に道なりに進み赤城山方面に進んでいくとあります。
全体的に路面もきれいですし車線も広いので走りやすいです。

しかし山間部はカーブが急で連続する場所もあります。
そのため走る際には速度に気を付けることが大切です。

上毛三山パノラマ街道のおすすめスポット

道の駅ふじがみはツーリングの休憩におすすめの場所です。
施設の中には富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館という日帰り温泉があります。
大人は510円で利用でき夜21時まで営業しているので夕方の休憩に最適です。

特に山間部のツーリングは体が冷えてしまいますから温泉でゆっくり休めると体も温まり疲れも回復することができます。
混雑する時間をさけて走るための時間調整で立ち寄るのもおすすめです。

嬬恋パノラマラインはキャベツ畑の中を通るワインディングロードで嬬恋村今井から入っていくことができます。
路面もきれいで走りやすい道なので合わせて一緒に走って走るのにちょうど良い場所です。
途中には農場やキャンプ場もあるので休憩場所も十分にあります。

高崎白衣大観音の周辺は無料駐車場も大きなものがあり軽食がとれたりお土産を買ったりすることができる休憩におすすめの場所です。
少し足を伸ばすとひびき橋という大きなつり橋や植物園もあるので一日楽しむことができます。

上毛三山パノラマ街道を走る際の注意点

上毛三山パノラマ街道は秋から冬になるとかなり寒いです。
山の上にある道なのでかなり冷え込みますから防寒具はしっかりと用意するようにしましょう。

また高崎白衣大観音の周辺はカーブや坂道が多いです。
そのためスピードを出しすぎると転倒の恐れがあります。

基本的には走りやすい道ですし混雑もひどい場所ではないので初心者でも安心して走れるツーリングスポットです。
とはいえ全く車が走っていない場所というわけではないので周囲を確認しながら適切なスピードで走るようにしましょう。

関東からも日帰りでツーリングに行くことのできる場所ですが距離が長くなると疲れてしまうこともあります。
適宜休憩を入れて走るようにして安全に走り切れるようツーリングプランを考えることが大切です。
休憩をうまくとるようにすると集中力を切らすことなくツーリングが楽しめます。